お知らせ

チョキチョキ遍路1月

毎月恒例の歩き遍路行事。今年もやります!
2023年1回目は1月31日火曜日。冬シーズンの遍路は寒くて温度調節が大変ですが、修行要素が高まって歩ききった後の達成感はいつも以上にあります。今回は、滝宮にある滝宮堂をスタートして、笠滝、馬越、屋形崎、見目、小海の札所を巡るコースになります。
チョキチョキ遍路は、毎月第4週か第5週の平日の週替わり開催で、およそ1年で小豆島霊場を1周する予定です。

チョキチョキ遍路
大林慈空が先達をする小さな歩き遍路行事です。チョキチョキの由来は、剪定バサミを持って(担いで)、道のはみ出た枝や雑草や転がってる石やゴミを片付けながら歩く遍路行事です。普段見慣れた道でも歩くといろんな発見があり、自然いっぱいの環境の中でとても気持ちがいいです。チョキチョキが加わると、ただ歩くだけより疲れますが、その分達成感と人から喜ばれて自己承認欲求、自己肯定感をいつも以上に得られます。霊場寺院側の立場からだと素直にありがたいです。遍路装束・金剛杖・輪袈裟は無料貸し出し。お経が書かれた遍路冊子も用意しますので、身一つでご参加ください。
自分のためであり、他人のためでもある、仏教の自利利他の精神を一緒に体現しましょう!


チョキチョキ遍路 概要

【日 時】1月31日(火曜日)8:30〜17:00

【集 合】滝宮の八坂神社(詳細は申込み後)

【コース】(71)滝宮堂〜(72奥)笠ヶ滝〜(72)瀧湖寺〜(73)救世堂〜(74)大聖寺〜(76奥)三暁庵〜(76)金剛寺〜(77)歓喜寺〜(外)藤原寺〜大阪城残石公園

【対 象】老若男女どなたでも 定員15名くらい

【参加費】3000円(昼食、保険込 ※余剰金が発生した場合は2022年度の卒業遍路の資金にさせていただきます)

【持ち物】山歩きできる服装(長ズボン推奨)、履き慣れた靴、菅笠(帽子)、タオル、水筒、雨合羽(雨天時)、筆記用具

剪定鋏、ノコギリ、ゴミ袋、案内板等、遍路道の整備に必要なもの(自分の体力と相談してできる範囲のもの)

【貸 出】遍路装束、金剛杖、輪袈裟

【先 達】大林慈空(小豆島霊場第八番常光寺副住職)

【申 込】問い合わせフォームから、お名前、生年月日、電話番号、住所を入力してお申し込み。あるいは電話番号090-2386-1933(大林まで)

【締 切】1月26日(木曜日)

滝宮〜笠滝の遍路道から見える景色
大聖寺
笠ケ滝の鎖場
2023-01-05 | Posted in お知らせ, イベントComments Closed 

 

チョキチョキ遍路11月

歩き遍路が気持ちいいシーズンに突入したので、コロナ感染を気をつけながら、密にならない小さな遍路を月一のペースでやっていこうと思います。
2022年9回目は11月25日金曜日。気候の良い秋シーズンの遍路は寒すぎず暑すぎず歩き遍路には最適です。今回は、霊場会総本院をスタートして、霊場会本院〜松風庵〜浄源坊〜光明庵〜本覚寺〜等空庵〜松林寺〜瑞雲堂〜瑠璃堂〜長浜長勝寺〜滝ノ宮堂と、前島から小豆島の西海岸を北上して笠ヶ滝の麓に至るコースになります。
チョキチョキ遍路は、毎月第4週か第5週の平日の週替わり開催で、およそ1年で小豆島霊場を1周する予定です。

チョキチョキ遍路
大林慈空が先達をする小さな歩き遍路行事です。チョキチョキの由来は、剪定バサミを持って(担いで)、道のはみ出た枝や雑草や転がってる石やゴミを片付けながら歩く遍路行事です。普段見慣れた道でも歩くといろんな発見があり、自然いっぱいの環境の中でとても気持ちがいいです。チョキチョキが加わると、ただ歩くだけより疲れますが、その分達成感と人から喜ばれて自己承認欲求、自己肯定感をいつも以上に得られます。霊場寺院側の立場からだと素直にありがたいです。遍路装束・金剛杖・輪袈裟は無料貸し出し。お経が書かれた遍路冊子も用意しますので、身一つでご参加ください。
自分のためであり、他人のためでもある、仏教の自利利他の精神を一緒に体現しましょう!


チョキチョキ遍路 概要

【日 時】11月25日(金曜日)8:30〜17:00

【集 合】霊場会総本院駐車場(詳細は申込み後)

【コース】霊場会本院〜(64)松風庵〜(57)浄源坊〜(65)光明庵〜(53)本覚寺〜(66)等空庵〜(68)松林寺〜(67)瑞雲堂〜(69)瑠璃堂〜(70)長浜長勝寺〜(71)滝ノ宮堂

【対 象】老若男女どなたでも 定員15名くらい

【参加費】3000円(昼食、保険込 ※余剰金が発生した場合は2022年度の卒業遍路の資金にさせていただきます)

【持ち物】山歩きできる服装(長ズボン推奨)、履き慣れた靴、菅笠(帽子)、タオル、水筒、雨合羽(雨天時)、筆記用具

剪定鋏、ノコギリ、ゴミ袋、案内板等、遍路道の整備に必要なもの(自分の体力と相談してできる範囲のもの)

【貸 出】遍路装束、金剛杖、輪袈裟

【先 達】大林慈空(小豆島霊場第八番常光寺副住職)

【申 込】問い合わせフォームから、お名前、生年月日、電話番号、住所を入力してお申し込み。あるいは電話番号090-2386-1933(大林まで)

【締 切】11月22日(火曜日)

瑠璃堂
滝ノ宮堂の天井画
松林寺の枯山水
2022-10-28 | Posted in お知らせ, イベントComments Closed 

 

チョキチョキ遍路10月

歩き遍路が気持ちいいシーズンに突入したので、コロナ感染を気をつけながら、密にならない小さな遍路を月一のペースでやっていこうと思います。
2022年8回目は10月26日水曜日。気候の良い秋シーズンの遍路は寒すぎず暑すぎず歩き遍路には最適です。今回は、宝生院をスタートして、観音堂〜行者堂〜西光寺〜誓願の塔〜甘露庵〜江洞窟〜浄土庵〜蓮華庵〜大乗殿〜霊場会総本院と、小豆島の土庄地区前島(小豆島を牛の形に見ると顔の部分)をぐるりと周遊するコースになります。
チョキチョキ遍路は、毎月第4週か第5週の平日の週替わり開催で、およそ1年で小豆島霊場を1周する予定です。

チョキチョキ遍路
大林慈空が先達をする小さな歩き遍路行事です。チョキチョキの由来は、剪定バサミを持って(担いで)、道のはみ出た枝や雑草や転がってる石やゴミを片付けながら歩く遍路行事です。普段見慣れた道でも歩くといろんな発見があり、自然いっぱいの環境の中でとても気持ちがいいです。チョキチョキが加わると、ただ歩くだけより疲れますが、その分達成感と人から喜ばれて自己承認欲求、自己肯定感をいつも以上に得られます。霊場寺院側の立場からだと素直にありがたいです。遍路装束・金剛杖・輪袈裟は無料貸し出し。お経が書かれた遍路冊子も用意しますので、身一つでご参加ください。
自分のためであり、他人のためでもある、仏教の自利利他の精神を一緒に体現しましょう!


チョキチョキ遍路 概要

【日 時】10月26日(水曜日)8:30〜17:00

【集 合】宝生院駐車場(詳細は申込み後)

【コース】(54)宝生院〜(55)観音堂〜(56)行者堂〜(58)西光寺〜(58奥)誓願の塔〜(59)甘露庵〜(60)江洞窟〜(61)浄土庵〜(62)蓮華庵〜(63)大乗殿〜霊場会総本院

【対 象】老若男女どなたでも 定員15名くらい

【参加費】3000円(昼食、保険込 ※余剰金が発生した場合は2022年度の卒業遍路の資金にさせていただきます)

【持ち物】山歩きできる服装(長ズボン推奨)、履き慣れた靴、菅笠(帽子)、タオル、水筒、雨合羽(雨天時)、筆記用具

剪定鋏、ノコギリ、ゴミ袋、案内板等、遍路道の整備に必要なもの(自分の体力と相談してできる範囲のもの)

【貸 出】遍路装束、金剛杖、輪袈裟

【先 達】大林慈空(小豆島霊場第八番常光寺副住職)

【申 込】問い合わせフォームから、お名前、生年月日、電話番号、住所を入力してお申し込み。あるいは電話番号090-2386-1933(大林まで)

【締 切】10月23日(日曜日)

2022-10-02 | Posted in お知らせ, イベントComments Closed 

 

チョキチョキ遍路9月

歩き遍路が気持ちいいシーズンに突入したので、密にならない小さな遍路を月一のペースでやっていこうと思います。
2022年7回目は9月27日火曜日。今回は、秋彼岸を経て暑さが緩和したちょうどよい時季の開催となります。池田明王寺をスタートして、明王寺〜浄土寺〜地蔵寺堂〜湯船山〜栂尾山〜毘沙門堂〜多聞寺〜円満寺〜東林庵〜遊苦庵〜旧八幡宮〜宝幢坊〜宝生院と、小豆島の内陸部で棚田が美しい中山・肥土山地区をめぐるコースです。
チョキチョキ遍路は、毎月第4週か第5週の平日の週替わり開催で、およそ1年で小豆島霊場を1周する予定です。

チョキチョキ遍路
大林慈空が先達をする小さな歩き遍路行事です。チョキチョキの由来は、剪定バサミを持って(担いで)、道のはみ出た枝や雑草や転がってる石やゴミを片付けながら歩く遍路行事です。普段見慣れた道でも歩くといろんな発見があり、自然いっぱいの環境の中でとても気持ちがいいです。チョキチョキが加わると、ただ歩くだけより疲れますが、その分達成感と人から喜ばれて自己承認欲求、自己肯定感をいつも以上に得られます。霊場寺院側の立場からだと素直にありがたいです。遍路装束・金剛杖・輪袈裟は無料貸し出し。お経が書かれた遍路冊子も用意しますので、身一つでご参加ください。
自分のためであり、他人のためでもある、仏教の自利利他の精神を一緒に体現しましょう!


チョキチョキ遍路 概要

【日 時】9月27日(火曜日)8:30〜17:00

【集 合】明王寺駐車場(詳細は申込み後)

【コース】(37)明王寺〜(43)浄土寺〜(45)地蔵寺堂〜(44)湯船山〜(47)栂尾山〜(48)毘沙門堂〜(46)多聞寺〜(74)円満寺〜(49)東林庵〜(50)遊苦庵〜(52)旧八幡宮〜(51)宝幢坊〜(54)宝生院

【対 象】老若男女どなたでも 定員15名くらい

【参加費】3000円(昼食、保険込 ※余剰金が発生した場合は2022年度の卒業遍路の資金にさせていただきます)

【持ち物】山歩きできる服装(長ズボン推奨)、履き慣れた靴、菅笠(帽子)、タオル、水筒、雨合羽(雨天時)、筆記用具

剪定鋏、ノコギリ、ゴミ袋、案内板等、遍路道の整備に必要なもの(自分の体力と相談してできる範囲のもの)

【貸 出】遍路装束、金剛杖、輪袈裟

【先 達】大林慈空(小豆島霊場第八番常光寺副住職)

【申 込】問い合わせフォームから、お名前、生年月日、電話番号、住所を入力してお申し込み。あるいは電話番号090-2386-1933(大林まで)

【締 切】9月22日(木曜日)

2022-08-29 | Posted in お知らせ, イベントComments Closed 

 

チョキチョキ遍路7月

歩き遍路が気持ちいいシーズンに突入したので、密にならない小さな遍路を月一のペースでやっていこうと思います。
2022年6回目は7月19日火曜日。今回は、暑くなる月末より少し早い時季での開催となります。池田長勝寺をスタートして、長勝寺〜保安寺〜西ノ瀧〜林庵〜松風庵〜光明寺〜釈迦堂〜明王寺と、池田地区の山岳霊場に登り護摩祈祷を行い、下山する嶮しい難コースです。
毎月第4週か第5週の平日の週替わり開催で、およそ1年で小豆島霊場を1周する予定です。

チョキチョキ遍路
大林慈空が先達をする小さな歩き遍路行事です。チョキチョキの由来は、剪定バサミを持って(担いで)、道のはみ出た枝や雑草や転がってる石やゴミを片付けながら歩く遍路行事です。普段見慣れた道でも歩くといろんな発見があり、自然いっぱいの環境の中でとても気持ちがいいです。チョキチョキが加わると、ただ歩くだけより疲れますが、その分達成感と人から喜ばれて自己承認欲求、自己肯定感をいつも以上に得られます。霊場寺院側の立場からだと素直にありがたいです。遍路装束・金剛杖・輪袈裟は無料貸し出し。お経が書かれた遍路冊子も用意しますので、身一つでご参加ください。
自分のためであり、他人のためでもある、仏教の自利利他の精神を一緒に体現しましょう!


チョキチョキ遍路 概要

【日 時】7月19日(火曜日)8:00〜17:00

【集 合】オリーブナビ(詳細は申込み後)

【コース】(33)長勝寺〜(40)保安寺〜(41)佛谷山〜(42)西ノ瀧〜昼食〜(35)林庵〜(39)松風庵〜(38)光明寺〜(36)釈迦堂〜(37)明王寺

【対 象】老若男女どなたでも 定員15名くらい

【参加費】3000円(昼食、保険込 ※余剰金が発生した場合は2022年度の卒業遍路の資金にさせていただきます)

【持ち物】山歩きできる服装(長ズボン推奨)、履き慣れた靴、菅笠(帽子)、タオル、水筒、雨合羽(雨天時)、筆記用具

剪定鋏、ノコギリ、ゴミ袋、案内板等、遍路道の整備に必要なもの(自分の体力と相談してできる範囲のもの)

【貸 出】遍路装束、金剛杖、輪袈裟

【先 達】大林慈空(小豆島霊場第八番常光寺副住職)

【申 込】問い合わせフォームから、お名前、生年月日、電話番号、住所を入力してお申し込み。あるいは電話番号090-2386-1933(大林まで)

【締 切】7月14日(木曜日)

2022-06-08 | Posted in お知らせ, イベントComments Closed 

 

チョキチョキ遍路6月

歩き遍路が気持ちいいシーズンに突入したので、密にならない小さな遍路を月一のペースでやっていこうと思います。
2022年5回目は6月27日月曜日。今回は、小豆島町のオリーブナビをスタートして、オリーブナビ〜薬師堂〜風穴庵〜正法寺〜誓願寺〜保寿寺庵〜愛染寺〜長勝寺と、三都半島を周遊する歩き甲斐のあるコースです。三都半島の遍路道は、道幅が広く開放感があって海が近い。この道にしか魅力たっぷりの道です。
毎月第4週か第5週の平日の週替わり開催で、およそ1年で小豆島霊場を1周する予定です。

チョキチョキ遍路
大林慈空が先達をする小さな歩き遍路行事です。チョキチョキの由来は、剪定バサミを持って(担いで)、道のはみ出た枝や雑草や転がってる石やゴミを片付けながら歩く遍路行事です。普段見慣れた道でも歩くといろんな発見があり、自然いっぱいの環境の中でとても気持ちがいいです。チョキチョキが加わると、ただ歩くだけより疲れますが、その分達成感と人から喜ばれて自己承認欲求、自己肯定感をいつも以上に得られます。霊場寺院側の立場からだと素直にありがたいです。遍路装束・金剛杖・輪袈裟は無料貸し出し。お経が書かれた遍路冊子も用意しますので、身一つでご参加ください。
自分のためであり、他人のためでもある、仏教の自利利他の精神を一緒に体現しましょう!


チョキチョキ遍路 概要

【日 時】6月27日(月曜日)8:30〜17:00

【集 合】オリーブナビ(詳細は申込み後)

【コース】オリーブナビ〜(28)薬師堂〜(29)風穴庵〜昼食〜(30)正法寺〜(31)誓願寺〜(34)保寿寺庵〜(32)愛染寺〜(33)長勝寺

【対 象】老若男女どなたでも 定員15名くらい

【参加費】3000円(昼食、保険込 ※余剰金が発生した場合は2022年度の卒業遍路の資金にさせていただきます)

【持ち物】山歩きできる服装(長ズボン推奨)、履き慣れた靴、菅笠(帽子)、タオル、水筒、雨合羽(雨天時)、筆記用具

剪定鋏、ノコギリ、ゴミ袋、案内板等、遍路道の整備に必要なもの(自分の体力と相談してできる範囲のもの)

【貸 出】遍路装束、金剛杖、輪袈裟

【先 達】大林慈空(小豆島霊場第八番常光寺副住職)

【申 込】問い合わせフォームから、お名前、生年月日、電話番号、住所を入力してお申し込み。あるいは電話番号090-2386-1933(大林まで)

【締 切】6月23日(木曜日)

2022-06-08 | Posted in お知らせ, イベントComments Closed 

 

チョキチョキ遍路5月

歩き遍路が気持ちいいシーズンに突入したので、密にならない小さな遍路を月一のペースでやっていこうと思います。
2022年4回目は5月26日木曜日。今回は、小豆島町の極楽寺をスタートして、極楽寺〜清見寺〜安養寺〜阿弥陀寺〜薬師堂と、険しい峠道などがない、海の近くを歩くチョキチョキ遍路にしては珍しく穏やかなコースになります。それでも、車の道をなるべく避け、山の遍路道をたくさん歩きますので、知らない小豆島を堪能できると思います。
毎月第4週か第5週の平日の週替わり開催で、およそ1年で小豆島霊場を1周する予定です。

チョキチョキ遍路
大林慈空が先達をする小さな歩き遍路行事です。チョキチョキの由来は、剪定バサミを持って(担いで)、道のはみ出た枝や雑草や転がってる石やゴミを片付けながら歩く遍路行事です。普段見慣れた道でも歩くといろんな発見があり、自然いっぱいの環境の中でとても気持ちがいいです。チョキチョキが加わると、ただ歩くだけより疲れますが、その分達成感と人から喜ばれて自己承認欲求、自己肯定感をいつも以上に得られます。霊場寺院側の立場からだと素直にありがたいです。遍路装束・金剛杖・輪袈裟は無料貸し出し。お経が書かれた遍路冊子も用意しますので、身一つでご参加ください。
自分のためであり、他人のためでもある、仏教の自利利他の精神を一緒に体現しましょう!


チョキチョキ遍路 概要

【日 時】5月26日(木曜日)8:30〜17:00

【集 合】極楽寺(詳細は申込み後)

【コース】(16)極楽寺〜(15)大師堂〜(20)清見寺〜(19)木下庵〜(22)峯ノ山庵〜(23)本堂〜昼食〜(24)安養寺〜(25)誓願寺庵〜(27)櫻の庵〜(26)阿弥陀寺〜オリーブナビ

【対 象】老若男女どなたでも 定員15名くらい

【参加費】3000円(昼食、保険込 ※余剰金が発生した場合は2022年度の卒業遍路の資金にさせていただきます)

【持ち物】山歩きできる服装(長ズボン推奨)、履き慣れた靴、菅笠(帽子)、タオル、水筒、雨合羽(雨天時)、筆記用具

剪定鋏、ノコギリ、ゴミ袋、案内板等、遍路道の整備に必要なもの(自分の体力と相談してできる範囲のもの)

【貸 出】遍路装束、金剛杖、輪袈裟

【先 達】大林慈空(小豆島霊場第八番常光寺副住職)

【申 込】問い合わせフォームから、お名前、生年月日、電話番号、住所を入力してお申し込み。あるいは電話番号090-2386-1933(大林まで)

【締 切】5月23日(月曜日)

2022-05-11 | Posted in お知らせ, イベントComments Closed 

 

チョキチョキ遍路4月

歩き遍路が気持ちいいシーズンに突入したので、密にならない小さな遍路を月一のペースでやっていこうと思います。
2022年3回目は4月26日火曜日。今回は、小豆島町の常光寺をスタートして、栄光寺〜清滝山〜石門洞〜清見寺と、小豆島霊場最高峰の清滝山に登って清見寺に下りてくる険しいコースになります。車の道をなるべく避け、山の遍路道をたくさん歩きますので、知らない小豆島を堪能できると思います。
毎月第4週か第5週の平日の週替わり開催で、およそ1年で小豆島霊場を1周する予定です。

チョキチョキ遍路
大林慈空が先達をする小さな歩き遍路行事です。チョキチョキの由来は、剪定バサミを持って(担いで)、道のはみ出た枝や雑草や転がってる石やゴミを片付けながら歩く遍路行事です。普段見慣れた道でも歩くといろんな発見があり、自然いっぱいの環境の中でとても気持ちがいいです。チョキチョキが加わると、ただ歩くだけより疲れますが、その分達成感と人から喜ばれて自己承認欲求、自己肯定感をいつも以上に得られます。霊場寺院側の立場からだと素直にありがたいです。遍路装束・金剛杖・輪袈裟は無料貸し出し。お経が書かれた遍路冊子も用意しますので、身一つでご参加ください。
自分のためであり、他人のためでもある、仏教の自利利他の精神を一緒に体現しましょう!


チョキチョキ遍路 概要

【日 時】4月26日(火曜日)8:30〜17:00

【集 合】安田馬場 小豆島町立図書館前(詳細は申込み後)

【コース】(2)栄光寺〜(1)清滝山〜(3奥)佛ケ瀧〜(3)石門洞〜(4)木下庵〜(5)清見寺

【対 象】老若男女どなたでも 定員15名くらい

【参加費】3000円(昼食、保険込 ※余剰金が発生した場合は2022年度の卒業遍路の資金にさせていただきます)

【持ち物】山歩きできる服装(長ズボン推奨)、履き慣れた靴、菅笠(帽子)、タオル、水筒、雨合羽(雨天時)、筆記用具

剪定鋏、ノコギリ、ゴミ袋、案内板等、遍路道の整備に必要なもの(自分の体力と相談してできる範囲のもの)

【貸 出】遍路装束、金剛杖、輪袈裟

【先 達】大林慈空(小豆島霊場第八番常光寺副住職)

【申 込】問い合わせフォームから、お名前、生年月日、電話番号、住所を入力してお申し込み。あるいは電話番号090-2386-1933(大林まで)

【締 切】4月24日(日曜日)

2022-03-21 | Posted in お知らせ, イベントComments Closed 

 

チョキチョキ遍路2月

歩き遍路が気持ちいいシーズンに突入したので、密にならない小さな遍路を月一のペースでやっていこうと思います。
2022年2回目は2月22日火曜日。今回は、小豆島町の碁石山をスタートして、坂手〜古江〜堀越〜田浦と、二十四の瞳で有名な田浦半島の札所を往復するコースになります。車の道をなるべく避け、山の峠越え、サイクリングロードなどを歩きますので、知らない小豆島を堪能できると思います。
毎月第4週か第5週の平日の週替わり開催で、およそ1年で小豆島霊場を1周する予定です。

チョキチョキ遍路
大林慈空が先達をする小さな歩き遍路行事です。チョキチョキの由来は、剪定バサミを持って(担いで)、道のはみ出た枝や雑草や転がってる石やゴミを片付けながら歩く遍路行事です。普段見慣れた道でも歩くといろんな発見があり、自然いっぱいの環境の中でとても気持ちがいいです。チョキチョキが加わると、ただ歩くだけより疲れますが、その分達成感と人から喜ばれて自己承認欲求、自己肯定感をいつも以上に得られます。霊場寺院側の立場からだと素直にありがたいです。遍路装束・金剛杖・輪袈裟は無料貸し出し。お経が書かれた遍路冊子も用意しますので、身一つでご参加ください。
自分のためであり、他人のためでもある、仏教の自利利他の精神を一緒に体現しましょう!


チョキチョキ遍路 概要

【日 時】2月22日(火曜日)8:30〜17:00

【集 合】常光寺駐車場 他(詳細は申込み後)

【コース】(2)碁石山〜(1)洞雲山〜(3奥)隼山〜(3)観音寺〜(4)古江庵〜(5)堀越庵〜(6)田浦庵〜(10)西照庵

【対 象】老若男女どなたでも 定員15名くらい

【参加費】3000円(昼食、保険込 ※余剰金が発生した場合は2021年度の卒業遍路の資金にさせていただきます)

【持ち物】山歩きできる服装(長ズボン推奨)、履き慣れた靴、菅笠(帽子)、タオル、水筒、雨合羽(雨天時)、筆記用具

剪定鋏、ノコギリ、ゴミ袋、案内板等、遍路道の整備に必要なもの(自分の体力と相談してできる範囲のもの)

【貸 出】遍路装束、金剛杖、輪袈裟

【先 達】大林慈空(小豆島霊場第八番常光寺副住職)

【申 込】問い合わせフォームから、お名前、生年月日、電話番号、住所を入力してお申し込み。あるいは電話番号090-2386-1933(大林まで)

【締 切】2月20日(日曜日)

2022-01-29 | Posted in お知らせ, イベントComments Closed 

 

卒業遍路2022の案内

コロナ禍でありますが、本年の卒業遍路は3月16日(水)を予定しております。
今できることをできる形で行動することを計画しながら、臨機応変に行動していく所存です。ただし、開催時期の新型コロナウィルス感染状況によって、中止という選択肢もありえますのでご了承ください。

春、卒業シーズンになると鈴の音を鳴らしながら、白装束のお遍路さんが近所のお寺をお参りしている光景を目にします。一体彼らは何者で何をしているのでしょうか?自分達には関係の無い存在。そう思ってしまえばそれまでなのですが、遠方から10時間以上かけて、或いは50年欠かさず、毎年小豆島を巡礼される人たちがいます。
卒業遍路はたった一日の行事ですが、本格的な遍路行をすることで、その理由の一旦に触れ、わたし達が生まれ育った場所を知り、自らの言葉で語れる機会にしたいと思っています。卒業という人生の大きなターニングポイントにおいて、この経験が今後の人生を有意義にしてくれるはず!そう信じて小豆島に根付いていく行事にしたいと想っています。

【日  程】2022年3月16日(水)9:00~17:00
【場  所】土庄町小海〜大部〜小部の遍路道および札所
【対  象】2022年3月に卒業する中高生 定員20名
【参加費用】1人2,000円(昼食込・保険料込)
【集合場所】1.富丘八幡神社馬場8:15 または 2.小豆島町立図書館前8:15または 3.大阪城残石記念公園8:45
【解散場所】集合場所にて17:30ごろ解散予定
【申込締切】3月13日(日)
【持ちもの】山歩きができる服装と靴、タオル、水筒、雨合羽(雨天時)、筆記用具、保険証(コピー可) ※遍路備品はこちらで用意します。
【申込方法】学校の先生に申し込み書を提出するか、お問合せ先の電話またはメールにてお申し込みください。
【問合せ先】卒業遍路実行委員会(担当:大林 090-2386-1933 / info@aruki-henro.com)
【主  催】卒業遍路実行委員会
【後  援】小豆島町教育委員会、土庄町教育委員会

参加者全員に〈御利益いっぱいのパワーストーン念珠〉と
〈お遍路の様子を撮影した写真アルバム〉をプレゼント!

※万が一発生した事故については特約保険の範囲において対応いたします。
※スケジュールは変更する場合があります。

卒業遍路は、たくさんの方々のご協力とご支援によって実施できております。
小豆島遍路に関わる遍路宿、霊場寺院、お遍路さんからさまざまな形で協賛いただいております。
介護施設の利用者様にも代参協力をいただいております。

2022-01-23 | Posted in お知らせ, イベント, 卒業遍路Comments Closed